ふたたびの海へ! - 2011.09.10 Sat
先週の土曜日(9月3日)の話。
のろのろ台風が日本海側に抜けるぞー!って時に。。。。
アレックス・ファラオ・ゆがふ家と世界一・卍丸家が鵠沼に行くって言うんで。
「足手まといにならない程度に我が家もJoinさせていただきたい!」と思い。行ってまいりました。
なにせ、前回のことがあるんで
、マリンボーイたちの邪魔しちゃいけないし、、、でも、さくらに少しは「海もいいものだよ!」って覚えてほしいって気持ちもあったのでね・・・・。
それにしても、台風がのろのろすぎたので、雨風で海は無理かもな~。って思ってたんだけど。
強力な「晴れオトコ」の存在により、遊んでる時(屋外にいるとき)は、まったく雨降らずに済んだのでした。
自称「晴れオトコ」だと思ってたら、自他ともに認める晴れオトコ。なのね。。。。
ちなみに晴れオトコは「アレックス・ファラオ・ゆがふ父さん」です
鵠沼に向かう車中
これから苦手な場所に行くとも知らず、リラックスモード

海についたよ・・・・・。
これ、雨降ってるわけじゃなくて、海から吹く風で波しぶきが上がり、遠くが見えづらくなってるんです。
風も轟々と音立ててますっ!!!

そんな、コンディションなんのその。
この兄弟は余裕で海に駆けだした~

こちらの兄弟も、ゴキゲンで遊びだす!
いちくん。どんな時でもボール
(泥団子ではない)命です!!!

ウチのさくらはと言えば・・・・・・・・。
浜に降りることも躊躇して固まっているところを、さくら父に抱きかかえられ波打ち際に連行される

この兄弟は。。。。
仲良く遊ぶでないの!
いちくんは、本当にボール命!二個咥えて離さないのね。。。
マ~さんはいちくんが大好きだから、いちくんにくっついていく・・・・。かわいいのぅ~

海を眺めるさくら
今日のあたち。ちょっとがんばれそうよ・・・。

そこに。
おはよ~!!!!
スタッフィーの喜久ちゃんがやってきたよ!

さくらとは初めまして!の喜久ちゃん。
パピーのころ、やんちゃでパパさんやママさんを悩ませたことがあるとは思えないくらい、とってもいい子
さくらとも上手に挨拶してくれたよ!
おっと!いきなりやる気を出したさくらたん
勇ましく、じゃぶじゃぶと海に入って行きます

喜久ちゃんも普段はあまりお水が好きじゃないって言うけど、この日はお友達もいっぱいいるので元気に海に入ります

おかあしゃん!今日の海はけっこうたのしいかも♪

この間の海に比べてすごい進歩!
この台風後の海で、波があるところを歩けるなんて!!!
けっこうだいじょうぶみたいでしゅよ♪

喜久ちゃんとも波打ち際でジャブジャブ歩きます!

父さんと一緒に波と戯れます♪

一方このお方・・・・。
どんな時もボール命♪
さくら母、そんなお姿に感動してしまいましたっ

そんな兄やんを愛してやまない弟。マ~さん♪
兄やんのいる場所をずーっと見つめています。兄やん命なのね

兄やんはと言えば・・・・・。
そんな弟をしり目に「ボール命!」
ボール2個とも自分のもの!ハミハミハミハミ・・・・。
塩味のついたテニスボールを一心にハミってます

でも、仲良く海で遊ぶ、いちくんマ~さん。そしていちくんマ~さんパパ。
いい子で遊んでいるように思ったけど、実際どんなシーンだったのだろうか???
いちくんの行動にパパさんとマ~さんが翻弄されてるようにも見えるのだが・・・。

海にはこんな子がいたよ!
すごいね!
飼い主さんとボードに載ってるよ!!!全然怖くないんだね。

さくら父が見てたら、この子はとってもお利口さんで、ノーリードでもひょいひょいと飼い主さんの後をついてあるいていいたそうな。。。
さくらじゃ無理だね~。
ボードに乗るのと、ノーリード。どっちも無理だね~あはは。。。
台風通過直後で波も荒かったけど、なんとか遊べて大満足のみんな。
アレックス父ちゃんとゆがぷんのお顔も心なしか満足気だね

いちくんとま~さんも。
ホントはもっと遊びたい

さくらも満足気に海を眺めてたよ

最後にみんなで記念撮影!
なんだか集合写真ってどうも苦手なのよね~
いい写真なくって、こんな落ち着きない写真
そして、写真の上の方が白くぼやけてるのは、レンズに潮がくっついてたようで、曇ってきちゃったのよね。
写真も最初の方から後半にかけてだんだん曇って行ってるわ・・・

今回はちょこっと遊べてたし、こんな大荒れの海でも波打ち際に呼ぶとチョコチョコやってきて遊んでたからそのうちもっと遊べるようになるかな。
泳げるようになるかはわかんないけどね~
まぁ、泳ぐようになるためには飼い主も深いところに入って教えないといけないしね。。。
実は、私。
黙ってたけど、泳ぎが苦手なのよね~
アレックス・ファラオ・ゆがふ父さん母さん。いちくん・マ~さん父さん母さん。喜久ちゃん父さん母さん。
台風後の荒れた海で、あんなに楽しく遊べて良かったです!
ありがとうございました!!!
また、遊びに行きましょうね~
のろのろ台風が日本海側に抜けるぞー!って時に。。。。
アレックス・ファラオ・ゆがふ家と世界一・卍丸家が鵠沼に行くって言うんで。
「足手まといにならない程度に我が家もJoinさせていただきたい!」と思い。行ってまいりました。
なにせ、前回のことがあるんで

それにしても、台風がのろのろすぎたので、雨風で海は無理かもな~。って思ってたんだけど。
強力な「晴れオトコ」の存在により、遊んでる時(屋外にいるとき)は、まったく雨降らずに済んだのでした。
自称「晴れオトコ」だと思ってたら、自他ともに認める晴れオトコ。なのね。。。。
ちなみに晴れオトコは「アレックス・ファラオ・ゆがふ父さん」です

鵠沼に向かう車中

これから苦手な場所に行くとも知らず、リラックスモード


海についたよ・・・・・。
これ、雨降ってるわけじゃなくて、海から吹く風で波しぶきが上がり、遠くが見えづらくなってるんです。
風も轟々と音立ててますっ!!!

そんな、コンディションなんのその。
この兄弟は余裕で海に駆けだした~


こちらの兄弟も、ゴキゲンで遊びだす!
いちくん。どんな時でもボール


ウチのさくらはと言えば・・・・・・・・。
浜に降りることも躊躇して固まっているところを、さくら父に抱きかかえられ波打ち際に連行される


この兄弟は。。。。
仲良く遊ぶでないの!
いちくんは、本当にボール命!二個咥えて離さないのね。。。
マ~さんはいちくんが大好きだから、いちくんにくっついていく・・・・。かわいいのぅ~


海を眺めるさくら
今日のあたち。ちょっとがんばれそうよ・・・。

そこに。
おはよ~!!!!
スタッフィーの喜久ちゃんがやってきたよ!

さくらとは初めまして!の喜久ちゃん。
パピーのころ、やんちゃでパパさんやママさんを悩ませたことがあるとは思えないくらい、とってもいい子

さくらとも上手に挨拶してくれたよ!
おっと!いきなりやる気を出したさくらたん

勇ましく、じゃぶじゃぶと海に入って行きます


喜久ちゃんも普段はあまりお水が好きじゃないって言うけど、この日はお友達もいっぱいいるので元気に海に入ります


おかあしゃん!今日の海はけっこうたのしいかも♪

この間の海に比べてすごい進歩!
この台風後の海で、波があるところを歩けるなんて!!!
けっこうだいじょうぶみたいでしゅよ♪

喜久ちゃんとも波打ち際でジャブジャブ歩きます!

父さんと一緒に波と戯れます♪

一方このお方・・・・。
どんな時もボール命♪
さくら母、そんなお姿に感動してしまいましたっ


そんな兄やんを愛してやまない弟。マ~さん♪
兄やんのいる場所をずーっと見つめています。兄やん命なのね


兄やんはと言えば・・・・・。
そんな弟をしり目に「ボール命!」
ボール2個とも自分のもの!ハミハミハミハミ・・・・。
塩味のついたテニスボールを一心にハミってます


でも、仲良く海で遊ぶ、いちくんマ~さん。そしていちくんマ~さんパパ。
いい子で遊んでいるように思ったけど、実際どんなシーンだったのだろうか???
いちくんの行動にパパさんとマ~さんが翻弄されてるようにも見えるのだが・・・。

海にはこんな子がいたよ!
すごいね!
飼い主さんとボードに載ってるよ!!!全然怖くないんだね。

さくら父が見てたら、この子はとってもお利口さんで、ノーリードでもひょいひょいと飼い主さんの後をついてあるいていいたそうな。。。
さくらじゃ無理だね~。
ボードに乗るのと、ノーリード。どっちも無理だね~あはは。。。

台風通過直後で波も荒かったけど、なんとか遊べて大満足のみんな。
アレックス父ちゃんとゆがぷんのお顔も心なしか満足気だね


いちくんとま~さんも。
ホントはもっと遊びたい


さくらも満足気に海を眺めてたよ


最後にみんなで記念撮影!
なんだか集合写真ってどうも苦手なのよね~

いい写真なくって、こんな落ち着きない写真

そして、写真の上の方が白くぼやけてるのは、レンズに潮がくっついてたようで、曇ってきちゃったのよね。
写真も最初の方から後半にかけてだんだん曇って行ってるわ・・・


今回はちょこっと遊べてたし、こんな大荒れの海でも波打ち際に呼ぶとチョコチョコやってきて遊んでたからそのうちもっと遊べるようになるかな。
泳げるようになるかはわかんないけどね~

まぁ、泳ぐようになるためには飼い主も深いところに入って教えないといけないしね。。。
実は、私。
黙ってたけど、泳ぎが苦手なのよね~

アレックス・ファラオ・ゆがふ父さん母さん。いちくん・マ~さん父さん母さん。喜久ちゃん父さん母さん。
台風後の荒れた海で、あんなに楽しく遊べて良かったです!
ありがとうございました!!!
また、遊びに行きましょうね~

スポンサーサイト
● COMMENT ●
ありがとうございました。
Re: ありがとうございました。
喜久母さん
こちらこそ、ありがとうございました!
クールベスト、残暑が厳しいのでまだまだ活躍できそうです!
さくら、男の子とはよく遊んでいるのですが、女の子とあまり遊んだ経験がなく、そろそろ大きくなってきたので女の子同士だとガウガウしちゃったりするのかな???ってちょっと心配していたんです。
でも、喜久ちゃんとご挨拶してクンクンしたりされたりしているのを見て、喜久ちゃんが優しいから許してくれてるんだ~。って、とっても嬉しかったですよ!!!
喜久ちゃん。とっても素敵なお嬢さんに成長していますね!
みんなと上手に遊べて、そして体格のいいこと。
さくらも喜久ちゃんみたいなボディを目指します!
また、一緒に遊んでください♪
そのときは、さくらのこと抱っこしてくださいね。
多分、まだ抱っこ余裕でできると思いますよ(笑)
こちらこそ、ありがとうございました!
クールベスト、残暑が厳しいのでまだまだ活躍できそうです!
さくら、男の子とはよく遊んでいるのですが、女の子とあまり遊んだ経験がなく、そろそろ大きくなってきたので女の子同士だとガウガウしちゃったりするのかな???ってちょっと心配していたんです。
でも、喜久ちゃんとご挨拶してクンクンしたりされたりしているのを見て、喜久ちゃんが優しいから許してくれてるんだ~。って、とっても嬉しかったですよ!!!
喜久ちゃん。とっても素敵なお嬢さんに成長していますね!
みんなと上手に遊べて、そして体格のいいこと。
さくらも喜久ちゃんみたいなボディを目指します!
また、一緒に遊んでください♪
そのときは、さくらのこと抱っこしてくださいね。
多分、まだ抱っこ余裕でできると思いますよ(笑)
楽しかった!
ありがとうございました!!
楽しかったね”海・・・さくらももう大丈夫そうだったね!
最初はとうさんに抱っこされ強制収容・・・ちょっとどうなるかと心配したけどね。
喜久ちゃんとは♀同士・・・なんだか気があったみたいで、かわいかったわ!
メスはかわいいねぇ。
かあさん、泳げないってか!?
・・・・・特訓しましょうか^^;
さくらがおぼれた時用に。。。
って私も海では背泳ぎしかできない^^;変な奴。
また行きましょうね!
楽しかったね”海・・・さくらももう大丈夫そうだったね!
最初はとうさんに抱っこされ強制収容・・・ちょっとどうなるかと心配したけどね。
喜久ちゃんとは♀同士・・・なんだか気があったみたいで、かわいかったわ!
メスはかわいいねぇ。
かあさん、泳げないってか!?
・・・・・特訓しましょうか^^;
さくらがおぼれた時用に。。。
って私も海では背泳ぎしかできない^^;変な奴。
また行きましょうね!
楽しかったねぇ~♪
また暑い日々に逆戻りだけど、この日の気温は快適だったね!
さくらさんは水苦手って言ってたけど、けっこうジャブジャブ出来る子なんじゃ~ん!
また今度、一緒にジャブジャブしようね!
そして、さくらさんはお利口に遊ぶね~、いいね~♪
いちくんはいつも、一人遊びに夢中だし、
マ~さんは遊びたいんだろうけど、匂いかぐばかりで遊ぶのヘタッピだし・・・。
たまに会うお友達とぐらい楽しく走り回って欲しいものだわ^^
さくらさん!奴らに今度、上手な遊び方を教えてあげて~ww
また暑い日々に逆戻りだけど、この日の気温は快適だったね!
さくらさんは水苦手って言ってたけど、けっこうジャブジャブ出来る子なんじゃ~ん!
また今度、一緒にジャブジャブしようね!
そして、さくらさんはお利口に遊ぶね~、いいね~♪
いちくんはいつも、一人遊びに夢中だし、
マ~さんは遊びたいんだろうけど、匂いかぐばかりで遊ぶのヘタッピだし・・・。
たまに会うお友達とぐらい楽しく走り回って欲しいものだわ^^
さくらさん!奴らに今度、上手な遊び方を教えてあげて~ww
おぉ~!そうじゃった!
カメラのお手入れの話!
実はカメラのお手入れはTAKOさんのお仕事なのじゃ!
自分の道具を自分で手入れしないとは何事だって感じだねw( `Д´)/ダメジャナイカー!
一応はレンズクリーナーでレンズ拭いたり、
空気をシュポシュポする道具でレンズと本体の間をシュポシュポしたりぐらいはするけどね^^
その辺は今度、機械うんちくTAKOさんに聞いてみぃ~(;^▽^)
カメラのお手入れの話!
実はカメラのお手入れはTAKOさんのお仕事なのじゃ!
自分の道具を自分で手入れしないとは何事だって感じだねw( `Д´)/ダメジャナイカー!
一応はレンズクリーナーでレンズ拭いたり、
空気をシュポシュポする道具でレンズと本体の間をシュポシュポしたりぐらいはするけどね^^
その辺は今度、機械うんちくTAKOさんに聞いてみぃ~(;^▽^)
Re: 楽しかった!
アレファラ・ゆがふ母さん
この間はありがとうございました!
いや~。。。さすが晴れオトコ父さん!
「こりゃダメかな~。。。」と思ってたけど、無事に海遊びを終えた挙句、外にいるときは雨に当たらないだなんて!!!
凄すぎよ~☆
さくら、海なんとかいけそうですね!
今シーズン中に忘れないようにもう一回くらい海に入れてみたい・・・・。
しかし、こんなことばっかり考えてたら、さくらにとってはドS母さんかしら???(^_^;)
喜久ちゃんとも仲良くできたことも今回の収穫です!
男の子とは上手に遊べるんですよ~。
でも、女の子はどうなんだろう???と心配だったので。
喜久ちゃんが優しかったってこともあるんだと思うんですけどね。
喜久ちゃんをお姉さんと認めて小さくなったりしていたのもいい傾向でした。
また、遊びに行きましょう!!
まだ残暑厳しいけど、、お出かけにいい季節が近づいてきましたよ~♪
この間はありがとうございました!
いや~。。。さすが晴れオトコ父さん!
「こりゃダメかな~。。。」と思ってたけど、無事に海遊びを終えた挙句、外にいるときは雨に当たらないだなんて!!!
凄すぎよ~☆
さくら、海なんとかいけそうですね!
今シーズン中に忘れないようにもう一回くらい海に入れてみたい・・・・。
しかし、こんなことばっかり考えてたら、さくらにとってはドS母さんかしら???(^_^;)
喜久ちゃんとも仲良くできたことも今回の収穫です!
男の子とは上手に遊べるんですよ~。
でも、女の子はどうなんだろう???と心配だったので。
喜久ちゃんが優しかったってこともあるんだと思うんですけどね。
喜久ちゃんをお姉さんと認めて小さくなったりしていたのもいい傾向でした。
また、遊びに行きましょう!!
まだ残暑厳しいけど、、お出かけにいい季節が近づいてきましたよ~♪
Re: タイトルなし
TAMAさん
あの状況で、さくらがあれだけジャブジャブできるとは、飼い主の私たちもびっくり!
やる気になったのかな~???
また一緒にジャブジャブしに行こうね!
足手まといにならずに頑張れそうな気がする。。
さくら、上手に遊んでるのかな??
いろんなところに「こんちは~♪こんちは~♪」って感じかしら???
マ~さんも思わずクンクンしちゃいたくなる女子に成長してくれてるのは、
我々としてもなんだかうれしいぞ(*^_^*)
ドッグランとかだったらマ~さんとは仲良く走りそうな気がするね。
さくらはボールに興味ないから、いちくんがハミハミしてても横取りしたりしないと思うし。
意外と仲良く遊べるんじゃない???
あの状況で、さくらがあれだけジャブジャブできるとは、飼い主の私たちもびっくり!
やる気になったのかな~???
また一緒にジャブジャブしに行こうね!
足手まといにならずに頑張れそうな気がする。。
さくら、上手に遊んでるのかな??
いろんなところに「こんちは~♪こんちは~♪」って感じかしら???
マ~さんも思わずクンクンしちゃいたくなる女子に成長してくれてるのは、
我々としてもなんだかうれしいぞ(*^_^*)
ドッグランとかだったらマ~さんとは仲良く走りそうな気がするね。
さくらはボールに興味ないから、いちくんがハミハミしてても横取りしたりしないと思うし。
意外と仲良く遊べるんじゃない???
Re: タイトルなし
TAMAさん
あら~。分業が上手くいってるのね~♪
でもさ、やっぱり海とか行くとちゃんときれいにしてくれるんだよね?
私、あのカメラ、レンズ吹いただけなんだけど・・・・。
そう考えると、やはりお手入れあっての一眼レフなのか~。
ふむふむ・・・・。私できるかなぁ。。。
今度TAKOさんに聞くの楽しみだよ♪
まぁ、前向きにデジイチを検討しているつもりなのだよ。
この間知り合ったカメラマンさんが開発裏話的なのも教えてくれるって~♪
あら~。分業が上手くいってるのね~♪
でもさ、やっぱり海とか行くとちゃんときれいにしてくれるんだよね?
私、あのカメラ、レンズ吹いただけなんだけど・・・・。
そう考えると、やはりお手入れあっての一眼レフなのか~。
ふむふむ・・・・。私できるかなぁ。。。
今度TAKOさんに聞くの楽しみだよ♪
まぁ、前向きにデジイチを検討しているつもりなのだよ。
この間知り合ったカメラマンさんが開発裏話的なのも教えてくれるって~♪
トラックバック
http://sakurabiyori0412.blog51.fc2.com/tb.php/211-8ae48e7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
海は、まだまだ荒れていたけれどそれはそれで、気持ちよかったですし、なんといっても優しいワンズたちにつられてか、喜久も楽しげに海に入っているではありませんか。
さくらちゃんも海が苦手だったとは全く感じられませんでしたね。一人では、できないことも皆ですればできちゃうのですね。
そうそう、帰りの車の中で、あーさくらたんをだっこしたかったーと悔やまれて悔やまれて。ほんとうにおっとりしていて、かわいらしかったです。喜久には、あんな時期は、なかったと思われますー。
クールベストも買っていただいてありがとうございました。また、是非、ご一緒させてください。