思い立って長野旅行♪ ラスト - 2012.11.06 Tue
翌朝。
深夜から降り出した雨は止まず・・・・。
とりあえず、朝食を食べて行先を考える。
朝ご飯はビュッフェスタイル。
焼きたてパンが次から次へと出てくるのです(パン写ってないけど~(^_^;))

どうやら、こちらのホテルの朝食は、宿泊客の多い週末やオンシーズンにはビュッフェになるみたい。
コストを考えるとそうでしょうね。。。
雨が止まないので、人間のお買いもの優先で「サンクゼールの丘」へ行くことに。。。。
出発の用意をして、さあ!行こうって段になって、、、この方・・・・。
帰るの嫌がってます

まぁ、本当は車に乗りたくないだけなんだろうけどね(^_^;)
じゃ~ん!!!!
やってきました。サンクゼールの丘♪
見て~!!!!晴れてます

ピーカンじゃないけど、私たちには「曇りの女神」TAMAさんがついてるからね
晴れを曇りにするだけじゃなく、雨も曇りにできるらしいww
さくら父「TAMAさんパワー発揮してんじゃん!」だって(笑)
ここは、ワイナリーもあるんですよ。
日本にも、ワイナリーで結婚式できる場所があるのね
この日は、併設されたレストランで結婚パーティーしているカップルがいてとても賑やかでした

記念撮影中のTAKO&TAMA家。
見てよ!この写真レアだと思いませんか

なんと、カメラマンがTAKOさん!!!
TAKOさん、さすが~ww
ってなわけで、、、、、
我が家もさくら父にカメラマンしてもらったんですけどね。。。。
チャペルの上まで写ってないし

妙にワサワサ感が出てるし・・・・(それは私の問題か???)

ピントもどこにあってるのやら???
本人は「オッケ~
」とか言ってましたけどね。。。。(^_^;)
真っ赤に色づいたリンゴがタワワに実ってます。

「曇りの女神」のおかげか、中庭の芝生でワンズは戯れることができました

結婚披露パーティーに来ていた女の子。
中庭に出てきていちくんに興味津々

リード持ちたいそうです(笑)

いちくん、やさしく女の子のお相手してあげてました。
ホントに穏やかでやさしいピットブルなんです(*^_^*)
しばし中庭でまったりタイムです

でも、さくらは、いちくんやマ~さんとプロレスしたいみたいだったけどね~。。。。

雨が降らなかったおかげで、芝生でいっぱい遊べたさくらたん。
父と母の買い物中。車の中で爆睡してました。

お買い物も沢山したし、そろそろ帰りましょう~。
ってなったのですが、、、、
長旅になることが予想されたし、もう少しワンズを疲れさせてもいいかな?
ってことで、、、、
高速乗ってすぐの、小布施のハイウェイオアシスに寄り道。
車を停めて、道の駅や近くの公園に行くことができます。
小布施町立なのかな?かなり広い公園で、ドッグランも小型犬用、中大型犬用、フリーエリア。と広い3面のランが設置されていました。
でっかいランで、テニスボールをハミハミ。。。
ゴロゴロするお二方。。。

お父さんに甘える我が家のお嬢ちゃんww

まったりかと思ったら?????
ボールを咥えて逃げるいちくんをマ~さんとさくらが追いかけるっ!!!!

土ぼこりを巻き上げて3匹が走るのは見ていて圧巻だったわ~。
だいぶ走って疲れさせて、、、、、
駐車場に向けて歩いてたら女の子が!
さくらのこと撫でてくれました。ありがとう~♪

いっぱい走って喉が渇いたので。
蛇口からペロリっ♪

お水おいちぃ~♪♪♪

雨がぱらぱらと降り出したので、、、、ここで解散となりました。
二泊三日の長野の旅。
旅慣れてるさくら家だけど、今回は途中からTAKO&TAMA家も一緒でにぎやかに楽しい旅になりました。
さくらがいちくん&マ~さんと一緒に過ごしたらどうなるのかな???
って思っていたんだけど、ちゃんといちくんとマ~さんを受け入れてました。
感心したのが、一人っ子のさくら。
自分以外のワンズとどういう関係を築くのかな?と思ったら、だいぶ冒頭から「いちくんとマ~さんは仲間!」って認識していたようでした。
ちゃんと集団行動もできる子に成長しているんだな。。。。
そう思うと、ちょっとうれしかったです。
それもこれも、穏やかで優しいいちくんとマ~さんのおかげだね。ありがとう~
TAKOさん&TAMAさん、お付き合いいただきありがとうございました~。
また一緒に遊びに行きましょう!!!
それにしても、運転が苦にならないさくら父。
それに付き合って長距離を運転したTAMAさん。すごいよね。
お疲れじゃないかったかしら?????
懲りずにまたお付き合いくださいね~!
深夜から降り出した雨は止まず・・・・。
とりあえず、朝食を食べて行先を考える。
朝ご飯はビュッフェスタイル。
焼きたてパンが次から次へと出てくるのです(パン写ってないけど~(^_^;))

どうやら、こちらのホテルの朝食は、宿泊客の多い週末やオンシーズンにはビュッフェになるみたい。
コストを考えるとそうでしょうね。。。
雨が止まないので、人間のお買いもの優先で「サンクゼールの丘」へ行くことに。。。。
出発の用意をして、さあ!行こうって段になって、、、この方・・・・。
帰るの嫌がってます


まぁ、本当は車に乗りたくないだけなんだろうけどね(^_^;)
じゃ~ん!!!!
やってきました。サンクゼールの丘♪
見て~!!!!晴れてます


ピーカンじゃないけど、私たちには「曇りの女神」TAMAさんがついてるからね

晴れを曇りにするだけじゃなく、雨も曇りにできるらしいww
さくら父「TAMAさんパワー発揮してんじゃん!」だって(笑)
ここは、ワイナリーもあるんですよ。
日本にも、ワイナリーで結婚式できる場所があるのね

この日は、併設されたレストランで結婚パーティーしているカップルがいてとても賑やかでした


記念撮影中のTAKO&TAMA家。
見てよ!この写真レアだと思いませんか


なんと、カメラマンがTAKOさん!!!
TAKOさん、さすが~ww
ってなわけで、、、、、
我が家もさくら父にカメラマンしてもらったんですけどね。。。。
チャペルの上まで写ってないし


妙にワサワサ感が出てるし・・・・(それは私の問題か???)

ピントもどこにあってるのやら???
本人は「オッケ~

真っ赤に色づいたリンゴがタワワに実ってます。

「曇りの女神」のおかげか、中庭の芝生でワンズは戯れることができました


結婚披露パーティーに来ていた女の子。
中庭に出てきていちくんに興味津々


リード持ちたいそうです(笑)

いちくん、やさしく女の子のお相手してあげてました。
ホントに穏やかでやさしいピットブルなんです(*^_^*)
しばし中庭でまったりタイムです


でも、さくらは、いちくんやマ~さんとプロレスしたいみたいだったけどね~。。。。

雨が降らなかったおかげで、芝生でいっぱい遊べたさくらたん。
父と母の買い物中。車の中で爆睡してました。

お買い物も沢山したし、そろそろ帰りましょう~。
ってなったのですが、、、、
長旅になることが予想されたし、もう少しワンズを疲れさせてもいいかな?
ってことで、、、、
高速乗ってすぐの、小布施のハイウェイオアシスに寄り道。
車を停めて、道の駅や近くの公園に行くことができます。
小布施町立なのかな?かなり広い公園で、ドッグランも小型犬用、中大型犬用、フリーエリア。と広い3面のランが設置されていました。
でっかいランで、テニスボールをハミハミ。。。
ゴロゴロするお二方。。。

お父さんに甘える我が家のお嬢ちゃんww

まったりかと思ったら?????
ボールを咥えて逃げるいちくんをマ~さんとさくらが追いかけるっ!!!!

土ぼこりを巻き上げて3匹が走るのは見ていて圧巻だったわ~。
だいぶ走って疲れさせて、、、、、
駐車場に向けて歩いてたら女の子が!
さくらのこと撫でてくれました。ありがとう~♪

いっぱい走って喉が渇いたので。
蛇口からペロリっ♪

お水おいちぃ~♪♪♪

雨がぱらぱらと降り出したので、、、、ここで解散となりました。
二泊三日の長野の旅。
旅慣れてるさくら家だけど、今回は途中からTAKO&TAMA家も一緒でにぎやかに楽しい旅になりました。
さくらがいちくん&マ~さんと一緒に過ごしたらどうなるのかな???
って思っていたんだけど、ちゃんといちくんとマ~さんを受け入れてました。
感心したのが、一人っ子のさくら。
自分以外のワンズとどういう関係を築くのかな?と思ったら、だいぶ冒頭から「いちくんとマ~さんは仲間!」って認識していたようでした。
ちゃんと集団行動もできる子に成長しているんだな。。。。
そう思うと、ちょっとうれしかったです。
それもこれも、穏やかで優しいいちくんとマ~さんのおかげだね。ありがとう~

TAKOさん&TAMAさん、お付き合いいただきありがとうございました~。
また一緒に遊びに行きましょう!!!
それにしても、運転が苦にならないさくら父。
それに付き合って長距離を運転したTAMAさん。すごいよね。
お疲れじゃないかったかしら?????
懲りずにまたお付き合いくださいね~!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re:
アレファラゆがふ母さん
いちくんは乗ったあともすきあらば逃げ出そうとゴソゴソするところもまたかわいいんですよ(笑)
TAKOさんカメラマン初めて見ました!
TAKOさんはちゃんとチャペルのてっぺんまでフレームに入れたそうですww
さくら父にももっと覚えてもらわないと~(*^^*)
ホントに、いちくんもマ~さんもいい子でさくらに付き合ってくれます。
さくらも楽しそうで…(*^^*)
さくらが上手に遊べるのはやっぱりアレックスに遊び方を教えてもらったお陰だと思うんですよね。
お友だちと走り回ることは楽しいことだ♪って、初めてランで遊んだとき教えてもらったんですね(*^^*)
いちくんは乗ったあともすきあらば逃げ出そうとゴソゴソするところもまたかわいいんですよ(笑)
TAKOさんカメラマン初めて見ました!
TAKOさんはちゃんとチャペルのてっぺんまでフレームに入れたそうですww
さくら父にももっと覚えてもらわないと~(*^^*)
ホントに、いちくんもマ~さんもいい子でさくらに付き合ってくれます。
さくらも楽しそうで…(*^^*)
さくらが上手に遊べるのはやっぱりアレックスに遊び方を教えてもらったお陰だと思うんですよね。
お友だちと走り回ることは楽しいことだ♪って、初めてランで遊んだとき教えてもらったんですね(*^^*)
やっほ~♪
楽しかったね~^^
興奮した いちくん&マ~さんに引きずられて余裕も優雅さもない
私達と二日間一緒に過ごしてくれてありがと~(´∀`)
そして私の曇りパワー、お役に立てたかしら?
正直あの雨は手に負えないと思ったけど・・・^^;
いつもは私も、さくら母も写真を撮る側で、
集まりの記念写真に写る事がないのだけれど、
今回は二人で記念写真を撮れていい思い出となりました♪
さくら父、写真これからも宜しく^^
車の運転はねぇ~w
道中、眠気に負けないよう歌を歌ったり、突然奇声を発したりして頑張ってた(`・ω・´)
さくら父は眠くならないの~?
スゲ~なぁ~(´・д・`)
楽しかったね~^^
興奮した いちくん&マ~さんに引きずられて余裕も優雅さもない
私達と二日間一緒に過ごしてくれてありがと~(´∀`)
そして私の曇りパワー、お役に立てたかしら?
正直あの雨は手に負えないと思ったけど・・・^^;
いつもは私も、さくら母も写真を撮る側で、
集まりの記念写真に写る事がないのだけれど、
今回は二人で記念写真を撮れていい思い出となりました♪
さくら父、写真これからも宜しく^^
車の運転はねぇ~w
道中、眠気に負けないよう歌を歌ったり、突然奇声を発したりして頑張ってた(`・ω・´)
さくら父は眠くならないの~?
スゲ~なぁ~(´・д・`)
Re:
TAMAさん
どもども~(*^^*)
先日はホントにありがとー♪
めちゃくちゃ楽しい旅だったね!
次はどこ行くぅ~ヽ(・∀・)ノ
いちくんもマ~さんも良い子だったよ~。これからもいろんな旅が出来そうだねww
写真もさぁ~(-_-;)
さくら父にはもっと勉強していただかないとね(笑)
記念写真とりたいもん♪
ちなみに運転の場合、眠くならないの?って聞いたら「なるときもあるよ」とのこと。
眠くなったらどうするの?って聞いたら「我慢する」または「寝る」というフツーの回答が帰ってきました(。-∀-)
参考にならないぃ~(-_-;)
どもども~(*^^*)
先日はホントにありがとー♪
めちゃくちゃ楽しい旅だったね!
次はどこ行くぅ~ヽ(・∀・)ノ
いちくんもマ~さんも良い子だったよ~。これからもいろんな旅が出来そうだねww
写真もさぁ~(-_-;)
さくら父にはもっと勉強していただかないとね(笑)
記念写真とりたいもん♪
ちなみに運転の場合、眠くならないの?って聞いたら「なるときもあるよ」とのこと。
眠くなったらどうするの?って聞いたら「我慢する」または「寝る」というフツーの回答が帰ってきました(。-∀-)
参考にならないぃ~(-_-;)
トラックバック
http://sakurabiyori0412.blog51.fc2.com/tb.php/408-2c61eed9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ゆがぷんも車ほんと慣れなくて・・・。
カメラマンtakoさん!
珍しいね!
でもきっと上手なんだろうね。。。
tamaさんみたいにセンスは無いかもしれないけど。。。
技術がありそう!
みんな穏やかなわんこの代表選手だね!
穏やかでいいよね♪
穏やかっていい事だよね。。。