熊谷「NEW LAND」へ♪ - 2014.02.01 Sat
ずっと前から気になっていた熊谷のショッピング&イベントスペースNEW LAND
ここにはドッグランもあるって言うし、どうやらワンコOKなお食事処もあるらしい。
ってことで、、、、、
行って参りました!!!
一見・・・・。
ただの倉庫かなんかですけど・・・・(^_^;)
もともとはクレーン車の教習所か何かだったらしいです。

クレーン車教習所の名残のある倉庫風な建物の中は、小さな建物が入っています。

その中の一軒。

カレーショップのがやの森
スプーンのファザードが目印です!!

カレーの種類は3種類プラス今週のカレー。
それにいろいろトッピングをして楽しめます。


店内も明るくてかわいらしい。

とてもおしゃれでカフェみたいな感じです。

さくら父のオーダーはキーマカレー

母は野菜カレー♪

あまり期待してなかったんだけど(笑)両方とも、美味しい♪
トッピングがいろいろ楽しめるのもイイネ!
さくらたんのはないので・・・・(^_^;)
今日もいい子で待ってってくれました。

あたちのおいしいのないのかしら~???

カレー屋さん以外のほかの小さい建物の中には・・・。
おしゃれな食器や雑貨屋さん(こちらは期間限定のショップみたいです)

ドッグランに行ってみよう!!!

かわいい~。犬小屋っぽい入口。

入ったらまず走る~

トンネルの向こうのおとうしゃんに向かって走ったり・・・。

かーしゃんに向かって戻ってきたり・・・・♪

クンクン♪♪

ここのランは決して大きくないんだけど、
小山が二つ。
アップダウンにトンネルもあって意外と楽しめるランです!
さくらとさくら父がランで遊んでいる間、私はもう一つの建物。
見た感じ、事務所棟か何かだったのかな???そんなところのSHOPへ。

ここに1階はおしゃれな本屋さんと雑貨屋さんで、
2階はデザイン家具が展示されてます。
それぞれデザイナーさんの名前が書いてあって、オーダーができるのかな???

おしゃれでいいなぁ~。って思ったんだけど、値段が書いてないのがちょっと怖い・・・(^_^;)

ここでは買うものがなさそうだったので、
グロッサリー「Cotona」というお店に移動。
ここは、世界各国から厳選した自然食品などが買えるお店。
有機お野菜などもありました。
ここが、教習所だったころの名残を残す床がユニークww

ここでは、お水やジュースを購入。
やっぱり車で来てるとこういう重いのが買えてイイネ!!!
買った品々はこちら。
青いボトルが、レアルマドリード公認のミネラルウォーター
真ん中のピンクのボトルが、ザクロとアサイーのBioサイダー。
黒い缶が「山形代表」桃ジュースとブドウジュースです。

さて、、、いっぱい楽しんだし。
かえろう~♪と思ってお外に出たら・・・。
さくらたん!!!
どこ見てるの~?視線の方向にはドッグランかな???

うふふ・・・。
こんな顔もやっぱりいい感じ♪

まだ、ドッグランが名残惜しかったかな~?

家から1時間ほどのドライブで異空間に遊びに来れて、
さくらも一緒に入れるカレー屋さんもあって・・・・。
ここはまたゆっくり遊びに来たいところ。
いずれにしても、、、、
この熊谷の地に、こんな素敵なところがあるなんて、ちょっとびっくりだったのでした。
そう!
ここからほど近いところには以前来たこともある「国営森林公園」もあるので、またぜひ遊びに来たいと思います!
今度来るときは、期間限定ショップは何かとかよーく調べてこなきゃ!!!
ここにはドッグランもあるって言うし、どうやらワンコOKなお食事処もあるらしい。
ってことで、、、、、
行って参りました!!!
一見・・・・。
ただの倉庫かなんかですけど・・・・(^_^;)
もともとはクレーン車の教習所か何かだったらしいです。

クレーン車教習所の名残のある倉庫風な建物の中は、小さな建物が入っています。

その中の一軒。

カレーショップのがやの森
スプーンのファザードが目印です!!

カレーの種類は3種類プラス今週のカレー。
それにいろいろトッピングをして楽しめます。


店内も明るくてかわいらしい。

とてもおしゃれでカフェみたいな感じです。

さくら父のオーダーはキーマカレー

母は野菜カレー♪

あまり期待してなかったんだけど(笑)両方とも、美味しい♪
トッピングがいろいろ楽しめるのもイイネ!
さくらたんのはないので・・・・(^_^;)
今日もいい子で待ってってくれました。

あたちのおいしいのないのかしら~???

カレー屋さん以外のほかの小さい建物の中には・・・。
おしゃれな食器や雑貨屋さん(こちらは期間限定のショップみたいです)

ドッグランに行ってみよう!!!

かわいい~。犬小屋っぽい入口。

入ったらまず走る~


トンネルの向こうのおとうしゃんに向かって走ったり・・・。

かーしゃんに向かって戻ってきたり・・・・♪

クンクン♪♪

ここのランは決して大きくないんだけど、
小山が二つ。
アップダウンにトンネルもあって意外と楽しめるランです!
さくらとさくら父がランで遊んでいる間、私はもう一つの建物。
見た感じ、事務所棟か何かだったのかな???そんなところのSHOPへ。

ここに1階はおしゃれな本屋さんと雑貨屋さんで、
2階はデザイン家具が展示されてます。
それぞれデザイナーさんの名前が書いてあって、オーダーができるのかな???

おしゃれでいいなぁ~。って思ったんだけど、値段が書いてないのがちょっと怖い・・・(^_^;)

ここでは買うものがなさそうだったので、
グロッサリー「Cotona」というお店に移動。
ここは、世界各国から厳選した自然食品などが買えるお店。
有機お野菜などもありました。
ここが、教習所だったころの名残を残す床がユニークww

ここでは、お水やジュースを購入。
やっぱり車で来てるとこういう重いのが買えてイイネ!!!
買った品々はこちら。
青いボトルが、レアルマドリード公認のミネラルウォーター
真ん中のピンクのボトルが、ザクロとアサイーのBioサイダー。
黒い缶が「山形代表」桃ジュースとブドウジュースです。

さて、、、いっぱい楽しんだし。
かえろう~♪と思ってお外に出たら・・・。
さくらたん!!!
どこ見てるの~?視線の方向にはドッグランかな???

うふふ・・・。
こんな顔もやっぱりいい感じ♪

まだ、ドッグランが名残惜しかったかな~?

家から1時間ほどのドライブで異空間に遊びに来れて、
さくらも一緒に入れるカレー屋さんもあって・・・・。
ここはまたゆっくり遊びに来たいところ。
いずれにしても、、、、
この熊谷の地に、こんな素敵なところがあるなんて、ちょっとびっくりだったのでした。
そう!
ここからほど近いところには以前来たこともある「国営森林公園」もあるので、またぜひ遊びに来たいと思います!
今度来るときは、期間限定ショップは何かとかよーく調べてこなきゃ!!!
スポンサーサイト