日本のスイスお泊り会~その3~ - 2014.07.27 Sun
お泊り会ネタもその3で最後です~。
JAM'sWanさんをチェックアウトした私たちは、またすぐそばのダボスの丘へ。。。
ここ、熊が出るらしいんですわ~(@_@;)
コテージのオーナーさんも出くわしたことがあるんですって!
そんなわけで、、、ダボスの丘への入り口にはこんな熊ベルが設置されています。
もちろん、ベルをリンリン鳴らしてからダボスの丘へ。。。

いつも折り返し地点にしている、スキーのリフト降り場。
今日は青空も見えていい天気になりそうです。

この日はダボスの丘を下って行くことに。。。
またもや犬界のリーダー(笑)さくら父ww

やっぱり、ここで遊ぶとみんな楽しそうなんだよね~。

ちいさ~く、いちくんが見えるんだけどわかるかな???

走ってきた~☆

広々~貸切ドッグランだね~!

各々好きに走り回ってるのに、少しするとみんな集まってくる不思議ww
やっぱり。群れっていう意識があるのかな??

遠くに見える根子岳、四阿山もきれい。。

ダボスの丘は夏になると体育会系の部活動の合宿地になる。
そのころになると、草を刈って走り込みの場所になるんだけど、まだシーズンには早かったのでさくらが埋もれそうな高さの草が生い茂っていた。
さくら父に給水してもらうさくらたん。

ダボスの塔は目の前!

今日も「ダボスの塔」に入ってスイス入国ww

いちくんとマ~さんも記念撮影

まだまだ走るよ~!

さくらも走る!

TAMAさんの周りに集まるお三方。

この二人はよく並走していたね!

いちくん&マ~さん兄弟も並んで走る!

(しかし、後ろに写ってるさくら父は・・・?なにしてるんだ???)
さくら、ここに来ると本当に楽しそうなんだよね~。

日陰も好きだけど、この日はよく走ってたね。

二人仲良く給水ww
いちくんの舌。牛っぽいね(^_^;)

さくらたんも給水ww

日が高くなってきただいぶ暑くなってきた

日陰で休憩だね。

暑くなってきたし、、、

後ろ髪引かれるけど、、、、渋滞する前に帰路につきましょう。(こういうのがお泊りお出かけの余裕感だね!)

またみんなで、お出かけしましょう~!

さて、次は、どこいきましょうかね~???
JAM'sWanさんをチェックアウトした私たちは、またすぐそばのダボスの丘へ。。。
ここ、熊が出るらしいんですわ~(@_@;)
コテージのオーナーさんも出くわしたことがあるんですって!
そんなわけで、、、ダボスの丘への入り口にはこんな熊ベルが設置されています。
もちろん、ベルをリンリン鳴らしてからダボスの丘へ。。。

いつも折り返し地点にしている、スキーのリフト降り場。
今日は青空も見えていい天気になりそうです。

この日はダボスの丘を下って行くことに。。。
またもや犬界のリーダー(笑)さくら父ww

やっぱり、ここで遊ぶとみんな楽しそうなんだよね~。

ちいさ~く、いちくんが見えるんだけどわかるかな???

走ってきた~☆

広々~貸切ドッグランだね~!

各々好きに走り回ってるのに、少しするとみんな集まってくる不思議ww
やっぱり。群れっていう意識があるのかな??

遠くに見える根子岳、四阿山もきれい。。

ダボスの丘は夏になると体育会系の部活動の合宿地になる。
そのころになると、草を刈って走り込みの場所になるんだけど、まだシーズンには早かったのでさくらが埋もれそうな高さの草が生い茂っていた。
さくら父に給水してもらうさくらたん。

ダボスの塔は目の前!

今日も「ダボスの塔」に入ってスイス入国ww

いちくんとマ~さんも記念撮影


まだまだ走るよ~!

さくらも走る!

TAMAさんの周りに集まるお三方。

この二人はよく並走していたね!

いちくん&マ~さん兄弟も並んで走る!

(しかし、後ろに写ってるさくら父は・・・?なにしてるんだ???)
さくら、ここに来ると本当に楽しそうなんだよね~。

日陰も好きだけど、この日はよく走ってたね。

二人仲良く給水ww
いちくんの舌。牛っぽいね(^_^;)

さくらたんも給水ww

日が高くなってきただいぶ暑くなってきた


日陰で休憩だね。

暑くなってきたし、、、

後ろ髪引かれるけど、、、、渋滞する前に帰路につきましょう。(こういうのがお泊りお出かけの余裕感だね!)

またみんなで、お出かけしましょう~!

さて、次は、どこいきましょうかね~???

スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re:
TAMAさん
気心の知れたいち&マ~家とのお泊まりは、いつも楽しい!!!
またどこかにお泊まり旅に行こう!
そして、やっぱり気になるのはダボスの塔のボロボロさ加減だよね~(´-ω-`)
でも、こんなにあの塔のこと考えてるのは私たちだけな気がするよ~。
無断でペンキ塗るか?
または上田市に交渉して、本気でペンキを塗り直しに行ってあげないといけないかもね(^_^)v
気心の知れたいち&マ~家とのお泊まりは、いつも楽しい!!!
またどこかにお泊まり旅に行こう!
そして、やっぱり気になるのはダボスの塔のボロボロさ加減だよね~(´-ω-`)
でも、こんなにあの塔のこと考えてるのは私たちだけな気がするよ~。
無断でペンキ塗るか?
または上田市に交渉して、本気でペンキを塗り直しに行ってあげないといけないかもね(^_^)v
盛り上がれて楽しいよね♪
日帰りにくらべても行動に余裕があるから、
本当にリフレッシュできた休日でした^^
本当に誘ってくれて有難う!
しかし、本当にダボスの塔は最初に見たときよりボロボロになってきたなぁ~。
緑がハゲ落ちると、下地は白いのか~・・・。
いつかは真っ白になるんだろうね・・・^^;